ワシの巣
前回の記事クロンダイクの冒険『冒険start―隠れたアイテムの探し方』に書いたとおり、移動してから24時間経ったエリアにはチェックが入り、行くことができなくなりました。

ワシの巣までは、それほど時間がかからずに来ることが出来ました。
エリアの中にはいろいろな建物やオブジェがあります。
家やテントなどはコレクションの交換所になっている場合がありますが、オブジェなどからは時々アイテムが出ることがあります。
ネタバレというかちょっとプチ情報→ワシの巣の入り口付近にある2体の木彫りのトーテム。トーテムをタップしたらアイテムが出てきました。
念のため家や犬小屋もタップしてみましたが、残念ながらアイテムは出ませんでした。

画像追加:2018/11/04
このゲームは、オブジェをタップをするとアイテムが出たり、長押しをすると移動(農場へ持ち帰られる)オブジェが出る場合があります。
『オブジェを見たらタップ&長押し』で確認!の癖をつけておくと、後々意外な発見ができることがあるかもしれません(*´꒳`*)
ロケーションのリソース
2019年4月のアップデートで新たに追加されました。
下画像『小川の谷』では表示されていなかったので、ワシの巣以降のメインロケーションから出るのかもしれません。
ロケーションのリソースはワシの巣から出ると教えていただきました。 ありがとうございます。
※3回ほどゲームを最初からやり直しているため、これ以上最初に戻って検証するのがツラいので、ワシの巣以前でもリソースが出たという方はご一報いただけると助かります。

各ロケーション(エリア)ごとに、資材を回収するタスクが画面左下に出ます。

プレゼントボックスをタップすると報酬が確認できます。
左側(赤い枠)の石の絵をタップすると、紫ポインターで石のある場所が表示されます。
ただし、雲に隠れてまったく姿が見えないもののみ表示されるので、一部がうっすらと見えているものは紫ポインターが表示されません。
最後の1個2個が見つけられない場合は、薄く見えている可能性があります。
どうしても見つからなかったときに、一度エリアを移動して入り直したら、今まで見えてなかった石の一部が見えるようになったことがあるので試してみてください。
それでもみつからない場合は、エリアを一掃するくらいコツコツ開拓を続けるか諦めるか…運営さんに場所を聞くのも有りかもしれませんが、これは最後の最後まで見つけられないお手上げ状態の時だけにしたほうが良いような気がします(個人の意見です)。
緑の湖
緑の湖には、レベル12になると入れるようになります。
このエリア(緑の湖)は1週間だけの期間限定なので、入った瞬間からカウントダウンが始まります。
緑の湖でやるべきことはタスクが出るので、それに沿って開拓を進めていくと、タスククリアでもらえるポイント数に応じてアイテムが入手できるようになっています。
どんなタスクが出たかは、ネタバレになってしまうので載せません。
やかん/ミントティー
緑の湖のタスクをすべてクリアすると、ミントティーが作れる『やかん』が手に入ります。
エネルギーを定期的に製造してくれるものなので、出来ればこれはクリアして入手して欲しい!
25分で1杯のミントティー(エネルギー量10)が出来上がります。消えることなく永遠とエネルギーを作ってくれるので重宝しますよ♪
たかが10エネルギーされど10エネルギー。できれば…というより、ぜひ!!クリアして入手していただきたい!
農場
このゲームで遊んでいるという人をSNSでも見かけないので(2018年6月5日現在)、他の人がどのように進めているのか分かりませんが、私の場合は拠点となるホーム(農場)の開拓がなかなか進まず困っています。

氷と岩だらけですね。
アイテムを製造する製造所や工場、そこで働く労働者の家などを購入して増えていくのですが、開拓していないので空いた場所に適当に並べてあります(;^ω^)
凍った柵
農場の至る所にある凍った柵。
火を使って溶かすことができます。溶かしたあとは長押しで移動させたり倉庫にしまったり売却できたりします。
長押しをしたときに下に出てくる段ボール箱のマークをタップすると倉庫へ保管・お財布マークは売却です。
売却は「本当に売却しますか?」などの確認がないので、間違えてタップしないようにしましょう。即売却されて元に戻せなくなります。

菓子屋
そして【菓子屋】という建物を買うと遊べるようになるミニパズルゲームも、お気に入りです(๑´艸`๑)
6時間ごとに1回だけプレイできるようになり、結果によってエネルギーや経験値がもらえます。

※パズルゲーム『2048』のお菓子版です。

ひとりでゆったりまったり自分のペースで遊ぶのが好きな人にはオススメです( ・ω- )b
コメント
はじめまして。
昨日始めたばかりなのですが、わからないことだらけで参考にさせていただいてます。
ちなみに、ゲームをリセットして最初からやり直すのって、どうやるんでしょうか…?
よく考えずにワシの巣まで進んでしまい、のんびりと最初のエリアを取り尽くしてから進めば良かったと後悔して一度アンインストールしたのですが、データが残っているようで続きからになってしまうのです…
ちなみにAndroid版なのですが、データを消す手順を教えて頂けたら嬉しいです
>むぎさん
こんにちは!
再インストールして続きから始まってしまう場合は、playゲームに連携されているということなので、運営にメールをしてサーバーからデータを削除してもらう必要があります。
念の為ゲームIDをメモしておいてメールにも記載したほうが良いかもしれません。
メールはゲーム内ヘルプにあります。
ゲーム画面右側の歯車マーク
↓
設定/カスタマーサポート[ヘルプ]
↓
質問一覧にある「プライバシーポリシー」
↓
「個人データの削除」
に詳しく書いてあります。
その画面の右上隅にある吹き出しのようなアイコンがメールなので、そこをタップしてデータの完全削除をしてほしいと送信すれば運営側で削除してくれます。
こんにちは。
先日は丁寧なご回答をありがとうございました♪
お礼が遅くなってしまいましたが、お陰様で無事にやり直しができ、やっと緑の湖とワシの巣のリソースを全て集めたところまで進めました。
イベントも詳しく載せてくださっているのでとっても気になるのですが、まだホームの施設を充実させるのを優先した方がいいかな?と思い、イベントは無視して毎日ちまちまと依頼をクリアして小銭を稼いでいます(笑)
またちょこちょこと覗きに来ますね!
本当にありがとうございました♪
>むぎさん
こんにちは!
データの削除ができて良かったですね♪
イベントはクリアを目標とするなら、工場を建てて資源や回復アイテムがある程度集まってからじゃないとキツいかもしれません(;^-^)
ちまちまコツコツと進めて土台をしっかり作っておくことは大事だと思います!
4月初旬がクロンダイクの2周年で、多分イベントがあるはずなので、その頃にはイベントにガンガン参加できるようになっていると良いですね(`・ω・)9
今後ともよろしくお願いします。
数日前から初めて、いろいろと情報助かってます。
特に緑の湖、時間制限に気づかず一度行って放置していたので
ここを見なければ閉鎖されていたと思います。感謝…!
(イベントだと思ってました)
あ、ワシの巣以前のロケーションリソースは今でも出ませんでした。
>あまみさざなみさん
こんにちは、コメントありがとうございます!
お役に立てて良かったです♪
ゲームを始めたばかりだと、入れるエリアがあるとタップしちゃいますよね(´∀`;)
ワールドマップの農場(ホーム)の右隣は「7日間の限定エリア」
ワールドマップの右下は「イベントエリア」と決まっているので、お気をつけください(*^^*)
ワシの巣の情報もありがとうございます。
閉鎖されたエリアに戻れないため、自力で確認できないことが多いので助かります♪
ぱすかるさん、こんにちは。
ワシの巣、更地化終了。
更地にしたのに、資材を回収するタスクで最後の1個が
なかなか見つからず、あちこちタップしまくりました。
雪の峠に行く前に、最初の試練を片付けます。
>やっとレベル27さん
こんにちは。
ワシの巣も更地にしたんですね!すごい!
私の試練は、あと20日くらいで丸一年が経過します笑
1年以内には終わらせる予定だったんですけどね(;´∀`)
昨日から始めたばかりで、右も左もわからない状態だったので初心者には助かりました〜
別に攻略サイトと銘打っている訳じゃないんですし、充分だと思います(*´꒳`*)
これからも更新頑張って下さい!
>ゆ さん
はじめまして。
温かいお言葉ありがとうございます!!
これからもゲームを楽しみつつ、ブログを更新していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
全然攻略のかけらもないですよね
>は さん
コメントありがとうございます。
私のブログはプレイ日記で、攻略サイトではないので、攻略のかけらは……残念ながらありません。
見ていただいたのに、攻略が書いてなくて申し訳ありませんでした。