Wonder Valley(ワンダーバレー)
スマホゲーム「ワンダーバレー」のゲーム日記です。
ワンダーバレー/レベル10
レベル10の時点で建ててあるもの

工場
- ベイクハウス
- ジュースストール
- キャンディストール
- スープボウル
- 乳製品
- 飼料工場
ファーム
- 畑13個
- 林檎の木1本
- チェリーの木1本
動物
- 牛舎(牛1匹、増やすことは可能)
- 鶏舎(鶏1羽、増やすことは可能)
遊び方はまだ手探り状態です。
クエストジャーナルのタスクには、畑や工場の生産系タスクが中心なのでクエストジャーナルを確認しながら進めていけばOK
クエストで生産・製造したものを「肩掛け(Tavern)」に出ている注文をうけて渡す。
倉庫と納屋
無駄に生産をしていないせいか、いまのところ倉庫と納屋に空きがあります。
いっぱいになったらアイテムを使ってアップグレードするようですが、もしアップグレードのクエストが出たら困るのでまだ1回もアップグレードしてません。(追記あり)
アップグレードに必要なアイテムは、エスメラルダのテントやストーリーブックの褒賞でもらえます。
トレーディングカート
カートです。カードではありません(最初カードだと思っていた笑)
もしたくさん作りすぎてしまったら「トレーディングカート」で他のプレイヤーに販売することができます。足りなくてすぐに欲しいものは他のプレイヤーから購入できます。
販売と購入だけでチャットなどの交流はありません。
フレンド
フレンド機能がありますが、まだ1人も作っていない(もしくは開放されてない?)のでどんなことができるのか不明。
レシピのアップグレード

フクロウさんが説明してくれたのですが、まだよく理解できません。
ストーリーブック
ストーリーをまとめて読みたいと思って、魔法の塵をたくさん集めていたのですが、200個が上限のようで200個になると数字が赤字で表示されました。赤字にはなるけれど「いっぱいです」というような警告はありません。

いまは1ページ開くためには魔法の塵が54個必要なので、4ページある場合は上限が200個では足りません。(レベルが上ったり、ページ数が増えると上限が増える可能性もありますね)
追記
倉庫がいっぱいになったところでジャンジャーブレッドマンが登場して、アップグレードのやり方を教えてくれました。アップグレードのクエストは無いみたいです。