Wonder Valley(ワンダーバレー)

スマホゲーム「ワンダーバレー」のゲーム日記です。

クエストを確認しながら生産したり工場を建てたりして、コイン集めには「肩掛け」(現在は「居酒屋」に修正済み)で注文を受ける。レベル13まで来たので遊び方の流れがだいぶ分かってきました。

デイリーボーナス

昨日受け取ったかな?あまり記憶にないけど、今日は2日目のところにチェックが入っていました。1週間ログインすると特別なプレゼントがもらえるようです。

7日以上連続でログインすると、7日以降は毎日特別なプレゼントがもらえます。
しかし、1日ログインしない日があるとリセットされてしまうので、また1からやり直しになります。

ホイール

レベル12になると運命の輪というホイール(ルーレットみたいなもの)を回すとアイテムがもらえるようになりました。

無料で回せるのは1日1回ですが、友達の「エスメラルダのテント」を手伝うとお礼として、感謝の鍋に貯まるラッキーチャームがもらえるので、それを集めるとさらにホイールが回せるようです。

友達はジンジャーブレッドマンしかいないので、ジャンジャーブレッドマンの土地へ行ってお手伝いして、ラッキーチャームを1つもらいました。

土地拡張とデコレーションと王冠

土地をひと回り大きく拡張したときはコインだけでした。

 さらに土地を広げようとしたら、王冠マークが出てきました。この王冠が足りないので土地の拡張ができません。王冠ってなんだろう?と思ったら、王冠は「農場の評判」お店で王冠マークの付いたデコレーションを買うと「農場の評判」が上がる(王冠の数が増える)ので、デコレーションを購入しながら土地の拡張を進めていきます。

デコレーションの中に、王冠マークが付いていないものもあるのでちょっと注意!

一度デコレーションを購入して評判を上げたあとは、デコレーションを倉庫に入れても評判が下がることはありません。土地が狭くて置き場所が足りないときは倉庫の中に入れておきましょう。
レベルが上がって別の町が解放されたときに再び出して飾ると良いと思います。

クエストジャーナル

レベルが上がったときに新しい工場を手に入れたみたいなのですが、まったく気づいていませんでした。クエストの中に「カクテルメーカーを購入」と出てきて初めてもらったことに気づきました。

もし、クエストの前にカクテルメーカーを建てていた場合は、クエスト出現と同時にチェックが入るはずです。

鉢を購入するクエストで、クエストが出る前に2鉢購入していたら、クエスト出現と同時にチェックが入っていました。