Wonder Valley(ワンダーバレー)

スマホゲーム「ワンダーバレー」のゲーム日記です。

初めてのクリスマスイベントが始まったので参加してみました。初めてのクリスマスというか、イベント自体が初めてです。

イベントのやり方

やり方はいたって簡単。

毎日やっているクエストジャーナルをクリアするとシーズンポイントがもらえるので、それを集めてアイテムと交換するだけ。

ゴールは210シーズンポイント

ひとつクリアすると4ポイントもらえます。このポイント数がずっと同じだと仮定すると53回クエストを完了させないといけません。

各ステージにはいくつかの段階があります。シーズンが終了するまでの残り時間が短いほど、クエストを完了するためのポイントが増えます。

こんな感じの説明があるのですが、まったく初めてのことなのでちょっと状況が理解できません。進めているうちにわかるかな?という感じです。

イベントスタート!

張り切ってスタートさせたのですが、すぐに壁にぶち当たりました。

昨日レベル15に上がったときに「豚」を飼えるようになったのですが、まだ豚を購入していません。それなのに豚に2回餌を与えるクエストが!!

しかもデイリークエストも豚の肉を使うパティ製造!!

クエストジャーナルは確定のものなので、自分でクエストを削除することができません。レベルが少し上がってしまったので林檎を育てるクエストも林檎16個と数が多い。

とにかく豚を調達しなければ!と急いで豚を1匹購入しましたが、豚から肉が取れるまでの時間が「2時間」かかることが判明しました。

ちなみに動物から回収できる時間は

  • 牛から牛乳―20分
  • 鶏から卵――1時間
  • 豚から肉――2時間

最終的な報酬はダイヤ20個。途中120ポイントクリアで王冠10個付きのデコレーションがもらえるので、そこまでは頑張りたいと思っています。

どこまで進めるでしょうか!

課金すると?

上画像の[購入]とあるのがシーズンパスという課金アイテムです。

上の段が無課金でもらえる報酬で、下の段がシーズンパスを使うともらえる報酬という考え方なのか、課金すると上段+下段と両方もらえるのか。

よく分かりませんが、私は課金する予定はないので上段だけいただきます。

クリア

シーズンポイントが210ポイント溜まって、イベント期間6日を残してクリアしました!