PR

トスカーナ・アドベンチャー:鉄道建設/領地拡張

現在のゲームタイトルは【トスカーナガーデン – ファーム&アドベンチャー】です。

領地の拡張に必要な地権を入手するために、少し苦手な鉄道建設エリアに挑戦した。

土地拡張のミッションが出ている。やらないといつまでもミッションが消えないのでそろそろやってしまおうか……。
エネルギーの補充アイテムは少し余裕がある、週末で時間も余裕がある、この機会を逃すといつ出来るか(やる気が出るか)分からない。

短期集中!土日を使ってクリアを目指した。
結果を先にいうと、余裕でクリアできた。一部アイテムは枯渇したけど、時間的には余裕だった。スマホのバッテリー使用時間で確認したら、クリアまでのログイン時間は4時間程度。

エリアは何パターンかあるみたいだけど、今回はガラス工房がメインだったので、石英砂や火をたくさん使った。
Screenshot_20240825-055742_Tuscany Adventure

どのエリアでも共通しているのは線路のレール作りだと思う。
レールに必要なのは溶鉄炉で作る鉄塊と、このエリアで集めるマンガン鉱石、それと火。
この鍛冶屋では釘と銅線も作れるから、レールを作らないときは釘と銅線を作っていた。
Screenshot_20240825-055705_Tuscany Adventure

資源や生産品などの材料はできるだけ多めに用意して準備万端で挑んだけど、ひとつだけ足りなくなったものがあった。
「枝」
特別な枝ではなく、どこででも取れる普通の枝。

鉄道エリアにトレーディングポストという「草・枝・石」を「ハンマー・のこぎり・こて(各3個)」に交換できる場所があった。
それぞれ100で1個(例:草✕100=ハンマー✕1個)と交換だったので、1000以上あるから全部交換しよう!と次々とボタンを押していたら、枝だけ無かった。

草は5000以上、石は1000以上あったけど、枝は200ほどしか在庫がなかったらしい。
確認せずにボタンを押していたら、枝の残りが20ほどになっていた。

※下のスクショは次のエリアで撮ったもの
Screenshot_20240825-141711_Tuscany Adventure

そして在庫が尽きた。

Screenshot_20240824-160651_Tuscany Adventure

棒や板を結構使うのに、肝心の枝がない。
のこぎりと交換して失敗。
仕方なく、枝集めも同時にやっていった。無駄にエネルギーを使ってしまった……。

枝の使いすぎ以外は問題なく、すべてクリアして地権を1枚Getした。

Screenshot_20240825-120903_Tuscany Adventure

地権1枚と6万コインを使って拡張。ミッションもクリア。
Screenshot_20240825-121606_Tuscany Adventure

鉄道建設コンテストのエリアは、建物や装飾を建てたあとにタップするとコインが出る。建設した建物以外にも、最初から建っている家などもタップするとコインなどが出る場合がある。
Screenshot_20240825-055216_Tuscany Adventure

このエリアに限らず、建物や装飾があったらタップすると何かしらもらえることがあるからすべてタップすることを忘れずに。(何も出ないこともあるけど……)

続けてもう1エリアやろうと思ったけど、材料をもう少し集めてからやることにした。
タイトルとURLをコピーしました