Atlantis Odyssey(アトランティス オデッセイ)10月25日から始まったハロウィンイベントの報酬や進捗の記録です。※クリアしたので追記しました。
幽霊の森
攻略記事ではないので、タスクの詳細は書いてありません。
不定期ログインのため回復材料があまり溜まっていませんが、できるところまで進めたいと思います。
市場
イベント報酬はタスククリアのときに貰えるもののほか、市場で闇のコインと交換して得ることもできます。
スクショを撮る前に交換してしまいましたが、一番多く闇のコインを使用するのがこの怖い吸血鬼。

- 怖い吸血鬼(エネルギーがもらえる)
- 魔女の大釜(コインがもらえる)
- ハロウィンセット(エネルギーがもらえる)
- パンチの乗ったテーブル(インスタント肥料がもらえる)
- 魔女の帽子(装飾)
- 飾られている木(装飾)
- 幽霊/6種類(装飾)

オブジェ以外:
- ダイナマイト
- インスタント肥料
- ブースター
- 便利なリソース(オリハルコン、大理石、銀、金がもらえます)
プレゼント付き建物/魔女の像
エリアのあちこちに落ちている魔女の大釜を集めて魔女の像を完成させます。魔女の大釜の回収にはエネルギーは消費しません。
大釜の場所は、水色のクエスチョンマークをタップすると分かります。

プレゼントに変わるまでの時間(カウントダウン)がありますが、早く完成させた人がプレゼントに変えられるようになる時間なので、この日までに慌てて完成させる必要はありません。
イベント終了まで魔女の大釜を集めて飾ることができます。
ハロウィンの冒険!
画面左下にある特別タスクです。ポイントを集めるとギフトがもらえます。
- 魔女の帽子を全て見つけよう
- ろうそくを全て灯そう(見つけたあとタップをして火を灯します。灯したあともう一度ろうそくをタップするとアイテムが出ます)
- 飾られていない木を全て飾ろう(飾った木をタップするとアイテムが出ます)
- 魔女の像を完成させよう
- 幽霊の森にある鉄の鉱床を全て切り取ろう
- 幽霊の森にあるクリスタルを全て切り取ろう
追加のタスク
イベントエリアを進めていると、アマンダやフランコから追加のタスクを受けることができます。
追加のタスクの報酬にも闇のコインがあります。追加のタスクを受けないと倒木が道を塞いでいて進めない場所もあります。
エネルギー回復
エネルギーの回復ができるもの。
かぼちゃとおばけ
エリアの至るところにあるかぼちゃとおばけの装飾をタップすると、かぼちゃのお菓子が出て微量ですがエネルギーを回復してくれます。
イチゴのパンチ
アマンダのところまで行くとイチゴを回収してパンチ(50エネルギー回復)を作ることができます。必要なイチゴは4個。イチゴを1回(20エネルギー消費)取ると2個入手できるので、イチゴを2回取るとパンチが1杯作れます。
パンチの回復量は50エネルギーですが、パンチを作るために必要なイチゴを集めるには40エネルギー消費するので、実質回復量は10エネルギーです。
怖い吸血鬼
タスクを完了すると吸血鬼からお菓子が出ます。
30エネルギー回復×15回

装飾を回転させてみよう
アトランティスの装飾のすごいところ、装飾が変化すること。
今までのイベント報酬の装飾も、回転させると見た目が変わっていたので、今回も回転させてみました。(エネルギーやコインなどを排出する装飾は排出をすべて終えないと回転できないため未確認です)
ごちゃごちゃしているので分かりづらいですが、木(タスク報酬)と魔女の帽子(闇のコインで交換)。
木の形は2種類、飾り有りと飾り無し。
帽子は向きと形と色が変わります。
幽霊は1つだけ(15コイン)交換してみましたが、これは向きが変わるだけでした。40コインのほうはまだ購入していないので分かりません。

マップは広めでエネルギーもかなり消費すると思います。
タスクにあるクエスチョンマークをタップすると道順が点々で表示されるので比較的良心的なイベントです。迷子になったり行き先が分からなくなることはないと思うので、マップのスクショは載せていませんが、今後分かりづらい場所などがあったら掲載するかもしれません。
クリア後の追記:完クリの報酬
イベントマップは、迷子になるような複雑な場所はなく、順調に終えることができました。
イベントエリアで画面左下に出る「ハロウィンの冒険!」のタスクも終わって、イベント完全クリアです。

この「ハロウィンの冒険!」のクリア報酬はギフトボックスです。中にはいろいろな資源のほかに、ミイラのオブジェが入っていました。ロリポップは30エネルギー(×10回)回復してくれます。

あまり空きスペースがないので、このあたりにごちゃごちゃと……。
