町を解放したときには壊れてしまっている石像。石像を修復すると周りの土地が庇護され生産数や収入が少し増えます。 庇護される建物や範囲は決まっているので、範囲内にできるだけ多くの建物を入れたい。でも、建物をぎゅうぎゅう詰めにするのは嫌なので、余裕をもっ ...
もっと読む
カテゴリ:シミュレーションゲーム > 水都百景録
【水都百景録】ベータ版#2/土行孫を見つけた~正式リリース済~
水都百景録 水都百景録は正式にリリースされています。これはベータ版のときに書いた記事ですが、土行孫のシステムに変更はありません。 地面に何かいるぞ…… タップをしたら出てきたこの画面。 初めて土行孫に会ったときはよく理解できませんでした。宝物 ...
もっと読む
【水都百景録】ベータ版#1/なぜかテストプレイ継続中
水都百景録-町づくり物語 1月中旬頃から【水都百景録】というゲームのテストプレイが始まりました。正式リリース日は……公式Twitterによると https://twitter.com/suito2022/status/1479014879285575682 『日本版は年内にリリースします!』 とのこと。年 ...
もっと読む
【水都百景録】ベータ版#4 テストプレイ終了
毎日毎日、毎日毎日・・・最近のゲームで一番お気に入りだったゲームです。 1月からベータ版のテストプレイ期間でした。本来の終了日は1月23日でしたが、30日まで延期になり、その後も公式からは延期の告知はありませんでしたがゲームができる状態でした。 サービス ...
もっと読む