ツイッターを見ていたら、もう最後の章まで終わった!というつぶやきを目にしました。配信から1週間ほどなのに、みなさん早いですね。
クロスロゴスの進捗
- ランク16
- クエストはNormal第2章に入ったばかり。
- 5属性それぞれのデッキ作成。
- デッキに使用しているシンボルだけレベル20まで上げた。
- 進化と必殺技の強化は、それぞれ1回ずつやってみた。
かなりゆっくりやっているので、こんな感じです。強化や進化をするといったゲームは久しぶりなので、かなり手探り状態です。
何回ガチャを引いたか覚えていませんが、書符霊石はまだ13000ほど残っています。
シティハンターとのコラボが決定しているらしいので、霊石温存です。
デッキ
コラボのためにガチャをセーブしているので、★5と★4だけでは足りず★3も使用中。

火属性デッキ
孫悟空は人気があるみたいですね。まだレベル20までしか上げてないので、もう少し上げたいと思います。25まで上げると水属性デッキと同じくらいの火力になるのではないかと思っています。
★3ビリー・ザ・キッドは、敵にビリーがいるとイラッとくる(手札となる文字ブロックを減らす)必殺技を使ってくるので、私も負けじと使っています。(とは言っても、敵は人間ではないのでイラッとすることはないと思いますが…。)
水属性デッキ
人数不足のため★3が入っています。ヴァルキュリアはレベル25まであげて、いまのところ5属性の中で一番攻撃力が高い状態です。
火の孫悟空と水のヴァルキュリアはリーダーにすると攻撃力が30%アップするところが良いですよね。
木属性デッキ
木属性は★5がいないため、★3と★4だけで構成しています。そのせいでどうしても火力不足になってしまいます。
★3のマンドレイクをリーダーにしている理由は、すべての木属性攻撃を15%アップにする特性がついているからです。(牛若も同じ特性なことに今きづきました)

闇属性デッキ
闇属性も★5はいません。
★3がリーダーですが、特性がリーダーにするとすべての闇属性のHPが15%上がるので使っています。HPは高いですが攻撃力は激弱です。
光属性デッキ
光属性も★5は持っていません。
★2のラッコのジョバンニを進化させてレベル30まで上げました。実際のところ他に使えるシンボルがなかったので無料ガチャでたくさん出てきたジョバンニを採用しました。
チャージ条件
イベントで★4水属性の「マゼラン」を入手したのですが、チャージ条件が「地名」でした。マゼランは持っていなかったので何も考えずに交換してしまい、デッキに入れて使おうと思ったところで気づきました。
使ってみたけれど、地名がまったく浮かばず。
他のシンボルのチャージのことも考えつつ地名にするなんて、私には無理…(1回使って挫折)
動物や植物、飲食物は最初は無理だと思ったけれど、なんとなく作れるようになってきました。(意図せず作られることのほうが多いけど笑)
チャージ条件「○が付く」というのは、単語ブロックが出ないとまったく必殺技が発動しなくなってしまうので、「○が付く」というシンボルだけのデッキは避けるようにしています。
敵マスを2マス(3マス)奪うというのも常に先手なのでかなり不利な気がするのですが、これをデッキに入れないと人数不足になってしまうので、2手目で出来るだけ奪えるように頑張るしかありません。
ディレクターノート
先手を打つ順番もランダムになれば良いなと思っているのですが、残念ながらアップデート予定のディレクターノートの中にはこの項目は入っていませんでした。
ディレクターノート
1.収録語を大幅追加
2.文字がタップ操作でも配置可能に
3.バトル終了後の画面遷移の改善
4.育成に関するチュートリアルの追加
5.シンボルの必殺技に関する表示の改善
6.文字がランダムで配られる場合の改善
いつか改善してもらえることを期待したいと思います。
ログインボーナスをもらえる時刻
1日1回ログインボーナスがもらえます。リセット時間は15時です。
エリスの性別変更方法
ストーリーを進めている途中でエリスの性別を男の子にしたことをちょっと後悔しました。
そのことをツイッターでつぶやいたら、リプをいただき性別が変更可能であることを教えていただきました。(改めて、ありがとうございます)
ストーリーの、序章「助手いりませんか?1」(2もあるので間違えないように)をもう1度プレイして、男女どちらが良いかの選択で「女の子」を選ぶとエリスが女の子になります。
ここで、ストーリーをスキップしてはいけません。スキップしてしまうと選択肢の部分もすべてスキップされてしまいます。(経験済み)
ホーム画面シンボルの変更方法
ホーム画面。このシンボルを変更する方法です。ヘルプのどこかに書いてあるのでしょうか。探し出せなかったので書いておこうと思います。

変更はとても簡単です。シンボル一覧から(シンボルが表示されれば一覧からいかなくても良い)好きなシンボルを表示して、右上のハートマーク(押していないときは黒くて目立たない)を押すだけ。

ハートを押すとお気に入りに登録されるので、これがホーム画面に表示されます。1体しか登録できないので、前に表示されていたものは自動で解除されます。
コメント