5月4日から始まった母の日イベント。
母の日大好き
エナジーの消費量や、掲示板の納品、飛行船の注文、合成ゲームのクリア数などがカウントされます。カウントが満タンになるとポイントが手に入ります

ポイントは報酬と交換。

完了したタスクにはチェックが入ります。

タスクの中にある『宝石でエナジー回復』は、画面上部のエナジーをタップしたときに出る2種類(下の画像)の回復方法がありますが、たくさんの宝石を使ってしまってもったいないので、(更に下の画像)エナジーより少し多めの資源をタップしたときに出る宝石1個を使うと最少の宝石でタスクを完了することができます。


サイコロゲーム
イベント開始から3日経ち、タスクの隣にあるタブ「ゲーム」がオープンしました。複雑なことは一切なく、サイコロをタップして振るだけ。
サイコロを振って止まったマスの数だけポイントが手に入ります。
サイコロの入手方法は、左側に出ているアイテムと交換。アイテムが足りない場合は「不足」と表示されます。

サイコロと交換すると4時間の待機時間があります。必要な数は分かっているので、この間に足りないアイテムを生産します。

報酬
ポイントが溜まったので報酬と少し交換しました。
虹色ジューススタンド
8時間おきに虹色ジュース排出/25エナジー(10回)

花の彫刻
30分おきにケーキ排出(40個)
ケーキは大釜でエナジーに変換。

飛行船チケット売り場
8時間おきに割引券(5枚)

この割引券(チケット)は商人の飛行船で使用します。
まだ枚数が少なく、私の中では貴重品という認識なので使ったことはありませんが、チケット1枚で1箱が満タンになると思います。

ガーデンフラワーバスケット
30分おきに肥料を排出(30個)
肥料は畑で使用します。

鉄鉱石マシン
30分おきに鉄鉱石1個排出。(50個)

アイスキューブマシン
30分おきにアイスキューブを排出。(20個)
アイスキューブは大釜やジュースバーなどのクールダウン(冷却時間を無くす)に使用します。
