イベント『夏のマラソン大会第2部』は終了しました
真珠の迷宮・夏のマラソン大会は、イベント開始日時は違いますが、同じ日のアップデートで情報が上がったのでひとつの記事にまとめてあります。
アップデート情報
App Storeで更新を確認しました。
Google Playも9日の夜に更新を確認しました。
目を閉じたまま迷路から脱出する方法を見つけられるでしょうか?タコが途中で現れたらどうしますか?潜水艦に乗って、新しい冒険を楽しみましょう!
引用元App Store:クロンダイクの冒険
第2回目となる夏のマラソン大会で最速クロンダイカーの名をかけて競争してください。7月24日に開始します!
有名な宝石商の町、パルメリに出発してサルモア鉱山で行方不明になった人々を捜してください。恒久的なロケーションは7月24日からアクセスできます。
真珠の迷宮のあとに、夏のマラソン大会が開催されるようです。
同時開催ではありませんが、どちらも恒例となっているイベントで詳しい情報はあまり必要がないので、ひとつの記事にまとめます。
夏のマラソン大会/第2部
iPhone・Android各ストアでの更新はありません。
ゲームにログインするとイベント用のデータがダウンロードされます。

上の画像はバグっていたようで、サブ端末から見てみたらワンちゃんたちが映っていました。

イベント期間
7月24日16時01分から8日間開催/8月1日まで
イベントエリア
マラソン用のエリアは無いので、
- メインストーリーのエリア
- 期間限定エリア(マップのホーム右隣)
- 試練(トライアルレース)
の3エリアを利用します。
イベントの流れと報酬

- 夏のマラソン大会第2部に参加しよう!
- 製粉所を手に入れてください!
- エネルギーを補給できるパンチカートを手に入れてください!

- 11600トークン:製粉所です。少しだけ待てば、製粉所から小麦粉が手に入ります。
- 17000トークン:小さなコテージです。労働者5人用の住宅です。
- 25000トークン:パンチカートです。行列に並んで、おいしいパンチを一口飲みましょう。


【クロンダイクの冒険】マラソン大会(契約イベント)について。
通常ロケーションの追加
冒険はまだまだ続く!(これはメインストーリのエリアの追加のことです)

第10章に「サルモア鉱山」「パルメリ」の2エリアが追加になりました。
ここより下の記事は、前回のイベントに関する記事で既に終了しています。
真珠の迷宮
イベントは終了しました。
余っていた真珠は、イベント終了後にログインするとコインと交換されます。
イベント期間
7月11日16時01分から7月19日16時まで
イベントカレンダー

- 迷路を探検してください
- 真珠を集めてください
- 買い物をしてください
イベントエリア
有ります。
イベントが始まるとロックが解除されて入れるようになります。

報酬

最後の報酬はなんだろう?
農場に似合いそうだから、ちょっと狙いたい。

下の画像を載せ忘れたので載せようと思ったら、『新たなエネルギー源を獲得しましょう』と説明が書いてありました。エネルギーが出るような絵も描いてありますね。
追記:サブ端末でクエスチョンマーク部分をタップしたら説明が書いてあったので、画像を差し替えました。
キッチン、欲しい♪

真珠の迷宮に関する記事は過去に書いています。

イベント「真珠の迷宮」について書いた記事です。記事の内容は今後の更新等により変更になる場合があります。
今回のイベントから登場
- キャンプファイヤーは修理してから使用。
- タコの足はイベントエリアのキャンプファイヤーのみ使用可能。
- キャンプファイヤーで作れるのは海産珍味。
- 海鮮珍味はタコの足8個+クリーム1で製造時間20分、エネルギーが35回復。
- 海産珍味は倉庫に入らず即回復。
次々とエリアを移動していくので、回収したい資材がたくさんあって少し居座りたい場合や、迷路のようになっていてなかなか鍵が探し出せそうもないエリアの場合に、キャンプファイヤーを利用すると良いかもしれません。
2つ目のエリアに移動したら、また壊れたキャンプファイヤーがありました。
1エリアごとに修理するようなので、タコの足が集まってから修理したほうが良さそうですね。
タコの足の在庫数を確認する場合は、倉庫の中の左から3番目のタブ(チョコバーやハチミツと同じ場所)の最後のほうに入っています。
タコが出ることは公式にも書いてあるのでここでも書きますが、タコにかかるエネルギー消費量が多すぎることに対しての返事にタコはオプションと言っているので、「倒す・倒さない」を選択するのは自由。

2回ほどタコを倒してみましたが、タコが守っていた宝箱には真珠が30個。
タコがいない小さい宝箱からは5個、ちょっと真珠が溢れている大きめの宝箱からは15個の真珠が取れました。
面倒なエリア
かなり多くのエリアが存在して、まったく同じものが他の人にも出るのか分かりませんが、薄暗くてサンゴが多く迷路のように入り組んでいてタコが3匹。かなり苦労して鍵と門を見つけたので一応画像を置いておきます。
まったく同じエリアが出るのか分かりませんが、偶然同じエリアに遭遇したら探し出すヒントとしてお使いください。

コメント