この記事に書いてあること
- ゲームの特徴
- 自分の家を作る
- ダイヤの使い道
- 団地繁栄レベル
- 3倍速モード
- 2人部屋、3人部屋
- 電気と水
大家さんになろう
大家さんの生活を体験できる癒し系の経営シミュレーションゲームです。 強制的な動画広告は出ませんが、経営には大量のお金がかかるので、動画広告視聴で収益・オフライン報酬などを2倍にすると経営が捗ります。 「富豪の贈与」は2倍にはなりませんが、頻繁にもらえて金欠状態のときにはありがたい収入となります。 私だけなのか全体的な問題なのか分かりませんが、広告動画のボタンが表示されるまで数秒から十数秒の時間がかかってしまいます(ロード中の時間が長い)。しばらく待つと表示されるので問い合わせなどはしていませんが、連続で広告を視聴すると読み込みに時間がかかるような気がします。ゲームの特徴
・お金持ちの喜びを体験する 大家さんをシミュレートし、百兆円以上の不動産を管理し、一日だけで数億円を稼ぐことはもはや夢ではありません。寝転がってお金を数える楽しさを体験しましょう。 ・さまざまなタイプの住人に会う この居心地の良い団地で孤独を感じることはありません。住人たちはあなたの友人ですから、彼らは人生のあらゆる種類の逸話をあなたと分かり合います. ・さまざまな部屋タイプをアンロックできる 選ぶのが難しい? そういうお悩みは絶対にありません。 さまざまなスタイルのアパートメント、ヴィラなどの豊富なタイプの部屋をアンロックできます。 ご入居者様に快適な住環境をご提供できます。 ・多様な地図を探索 ゆったりとした快適な海辺の街が好きですか、それともおしゃれな不夜城が好きですか? ここの各マップにはユニークなキャラクターとテーマがあり、マップごとにまったく異なる生活様式を体験できます。 ・自分の家を作る 誰にでも自分のプライベートスペースは必要です。大家専用のプライベートエリア、独立した庭園、広々とした部屋、完全にカスタマイズ可能な装飾オプションを用意しました。あなたの家がどのように見えるかはあなた次第です。 Google Play:大家さんになろう!より引用
お金持ちの喜びを体験する
リアルマネーではありませんが、収益が増えていくのは嬉しいです。 オフライン報酬の上限は240分(4時間)です。4時間✕(動画視聴で)2倍の収益を受け取ったあとは、どこにいくら振り分けようかと考えるのが楽しいです。さまざまなタイプの住人に会う
最初のワンルームではニート・引きこもり・年中無休社畜・普通の会社員・モデルが住人となります。 ゲームを進めていくと、地元民・料理狂い・健康オタクなどなど。住人のタイプも増えていきます。 ニートは高い家賃を払えないので、ある程度部屋の設備が整ったところですべて追い出して、家賃が払える住人を入居させました。 住人のタイプは、飲食・クリーニング・フィットネスなどの施設を均等に使用してもらいたいので、あまり偏らないほうがいいと思います。To-doリスト(クリーニングを何回使用するなど)消化のために一時的に偏らせるのは有りかもしれません。 私の場合は各職業を均等に配置してありますが、多少時間がかかった部分はありますが、さほど苦労せずに消化できました。 住人に悩み相談を受けることがあります。結果によっては「田舎に帰る」「新しい仕事に就く」などを理由に引っ越してしまうことがありますが、すぐに次の住人を補充できるので、出ていってしまっても問題ありません。空き家にしておくと家賃が入らないので、すぐに新しい住人を追加しましょう。 住人の名前や性別はかなり適当な部分があり、姓+名にならずに姓+姓となっている場合があります。性別も明らかに女性の名前なのに男性になっていたりします。性別はそれほど気になりませんが、名前は少し修正してほしいと思いました。さまざまな部屋タイプをアンロックできる
住人の家の間取りは変更できません。 部屋の間取りが変更できるのは自分の家(下で説明あり)のみだと思います。 ワンルームアパートやダブルマンションなどを解放して、ベッドやキッチンなどをアップグレードしながら住人が満足するお部屋にします。多様な地図を探索
まだ郊外の海辺に滞在中で、他の土地には行っていないので詳しいことはわかりません。団地繁栄度がレベル12になると不夜城へ行かれるようになります。自分の家を作る
団地繁栄レベル7になると、大家の家が解放されます。 FacebookとInstagramをフォローしてもらった(フォローをしなくてアクセスしただけでももらえた)可愛いクマちゃんは、この大家の家に飾ることができます。
ダイヤの使い道
最初のうちは広告スキップ券くらいしか使い道のなかったダイヤですが、大家さんの家が解放されると家具が買えるようになり、家具の購入にはダイヤが必要になります。 家具の購入は、内装購入用のスパナ型(?)の専用コインとダイヤを使用します。 内装コインが足りない場合は、悪徳商人銀行を通じて『(ゲーム内通貨)$800=1内装コイン』に変換できます。 画面左上の(+)ボタンを押すと悪徳商人銀行が開きます。良心的な銀行はなく、交換できるのは悪徳銀行のみです。 内装コインが100個欲しい場合は(ゲーム内通貨)$80,000使用します。
加筆:ダイヤの使い道
11月23日にアップデートの確認しました。 収益受け取りや富豪の贈与、3倍速のチャージなどにダイヤが使用可能になりました。ダイヤ使用の際「ダイヤを使いますか?」などの確認はありません。ボタンを押したら即使用されるので、ダイヤを貯めている場合は誤タップ注意です。 収益は、- 広告視聴で2倍受け取る
- ダイヤ10個で2倍受け取る
- そのまま受け取る
- 広告視聴で受け取る
- ダイヤ10個で受け取る

団地繁栄レベル
上部真ん中の★レベルをタップすると、レベルアップ条件を確認することができます。左の黄色い◀をタップすると完成済みのレベルを確認できます。
3倍速モード
早く収益が欲しい、早く朝になって欲しい、早く夜になって欲しいなど、時間を進めたい場合には3倍速ボタンを長押しすると時間を進めることができます。 ボタンにある緑色のメーターが無くなると3倍速が使えなくなりますが、広告動画視聴又はダイヤ10個使用することでチャージされ、再び3倍速の使用が可能になります。2人部屋、3人部屋
ダブルマンションは2人、別荘は3人、同居が可能になります。(別荘までしか進んでいないので、この先はまだ分かりません) ・2人暮らし。



電気と水
電気(エレクトリックルーム)と用水(ウォータールーム)が足りないと施設が建てられません。 解放条件を満たしているはずなのに、ボタンがグレーで押せない場合は、電気や水が不足している可能性があります。画面左上の金額の下に表示されている電気と水の数字を確認してください。 必要な電気と水の数字は、この画像(ダブルマンション)だと「電気10・水10」です。 足りない場合は、各施設でレベルアップをします。