配信開始当初から同時に始めた人はかなり進んでいるようですが、私はまだ進化や覚醒とは無縁のレベルでボチボチ遊んでいます。
見切れてしまいましたが、私のレベルは9。
一番レベルの高いキャラはカイルのレベル19。
ガチャを引きましたがエルクもリーザも出ませんでした。
アークザラッドRは攻略サイトがたくさんあります。
私はこんなレベルなのでとくにお伝えする情報もないので前回の記事の追記&備忘録のような内容です。
これが前回書いた記事。

ユニットの状態について
戦闘を開始して上の四角いアイコンをタップしてから、下に表示されたキャラをタップ。
ユニットの状態(発動するオートスキル)が確認できます。
状態異常は現在なにも無いので、なし。
ちなみに毒を受けた時はこのように表示されます。(毒を受けたスクショが撮れたので画像追加:2018/9/6)
敵の強さと移動範囲・状態の確認
敵も同じように確認することができます。
前回の記事で一部修正した「敵の移動範囲と強さの確認について」の写真を載せていなかったので一緒に載せておきます。
敵の移動範囲は戦闘を開始したら確認できるようになります。
戦闘前は敵のレベルは確認できますが移動範囲は表示されません。
これは戦闘開始後なので移動範囲が青く表示されています。
そして画面下に表示される敵(ガーゴイル)のキャラをタップ。
ガーゴイルは仲間の攻撃力を上昇させるスキルを持っています。
弱そうだと思って油断していると予想以上のダメージを受けてしまう可能性が!
同じキラードッグでも攻撃力に差が出るので注意しないといけませんね。
相性が覚えられない
まだ相性を気にして戦ったことがないのですが、のちのち重要になってくるのでしょうか?
これだけたくさんの相性を覚える方法があるのなら書きたかったのですが、とくにありません。
これを全部気にしていたら戦闘が面倒くさくなりそうなので今後も気にせず戦っていくと思います。
「覚えられなくて困ったな」と書きたかっただけです。
火・水・風・程度の相性なら覚えられるんですけどね笑
アークザラッドR>>>公式サイト
コメント