エコ牧場計画
前回の更新で、島にケイラニが来ました。更新してから10日ほど経ってしまいました(汗)
この段階では、ケイラニはまだ定住者ではありません。
ケイラニを定住させるには、
- 海洋牧場
- 宝石工房
- 棚屋
- 海洋水族館(エリア解放をしないと建てられません)
この4つのオブジェを建設します。
全部建てるまでずっと島の中をウロウロしているんですね。ちょっとかわいそうですが、基本的に島の住民も全員ウロウロしているので定住場所がなくても問題がないような気がするのですが…笑
ブログを更新する前に、建ててしまいました笑
しかも、建てるまでの画像を一切撮ってない!
海洋牧場
海洋牧場が出来上がりました!いきなり出来上がりですみません…。
海洋牧場ではゴールドを使って真珠母(真珠層)を作ります。
※ゲーム内のヘルプには真珠層と記載してありますが、プレイ画面では真珠母と書いてあるので真珠母に統一します。
作った真珠母は、取引注文と宝石工房で宝石類を生産する際に使用します。
紫色で表示されているのが、特別な注文です。
注文をクリアすると報酬として設計図かエリアの許可証がもらえます。
報酬が1枚のときは制限時間はありませんが、ときどき報酬が2枚になることがあります。
その際は3時間の制限時間があるので時間内に集めてください。
制限時間を過ぎても注文が揃えられない場合は注文がキャンセルされてしまいます。
設計図
設計図は、宝石工房などを建てるときに必要です。
エリアの所有許可証
エリアの所有許可証は、海洋水族館を建てるエリアに行くときに使います。
エリアを解禁しないと水族館は建てられません。
海洋牧場→宝石工房→棚屋→海洋水族館、と順番に建てなければいけないので、かなり時間が掛かりそうですが、期限はないのでゆっくり作りたいと思います。
ゲームの現状
メインのエリアや家の建設がどちらも素材が足りなくて完全に行き詰まっています。
人口が増えなくなってしまったので、市役所レベルも上げられず、家も建てられず…どうやって増やしていこうか試行錯誤中!
コメント