PR

インフィニティニキ:ハナタマコロガシ捕まえた

ストーリーやクエストを後回しにして、最近は洋服の素材集めばかりに没頭している。
ハナタマコロガシ(エキス)が欲しくてハナタマコロガシを捕まえることに集中していた。

ハナタマコロガシを捕まえること自体は上達したけれど、エキスは未だ手に入らない。エキスが出る条件があるのかは調べていないから、今のところ不明。(調べることができたから、下で追記)

ハナタマコロガシは近づくとすぐ逃げてしまう。ほかの動物や虫のように全力で走って接近し、逃げる前に捕まえようと試みても、どうしても間に合わない。

勢いだけではダメだと判断し、慎重に動く作戦に変更した。
そーっとそーっと歩み寄ってみる……が、逃げられる。網を振り下ろす頃にはもう影も形もない。
網を振る動作が遅いのかと思い、網を構えた状態でさらに静かに接近……それでも逃げられる。

どうすれば捕まえられるのか。少し離れた位置でハナタマコロガシを観察してみた。
ハナタマコロガシは、コロコロ花を転がしながらゆっくり動いている(フンコロガシのような動き)。

しばらく眺めていると、ハナタマコロガシの方からどんどん近づいてきた。
「これだ!」
こちらから追うのではなく、向こうから来るのを待てばいい。

だいぶ近づいてきた。でもときどき坂道で少しずつ進路がずれて離れていってしまうことがある。そんなときは静かに位置を調整。スマホ操作ではうっかり小走りになりがちだから、網ボタンを長押しして網を構えたまま、そろりそろりと移動する。

ハナタマコロガシから見えない位置をキープし、距離が縮まって虫網マークが出たら、そこで網ボタンを押す。(長押しですでに網を構えている場合は指を離すだけ)

「ハナタマコロガシGet!」
捕まえた瞬間の画像はないけれど、この方法なら成功することがわかった。

この方法をマスターした結果、捕獲成功率は100%。いまのところミスは無い。
多少時間はかかるけれど、何度も逃げられて場所を移動するよりは効率が良い気がする。

網もブラッシングのブラシも長押しのまま移動すれば、動物たちが逃げる確率は下がるような気がする。

追記:

ハナタマコロガシ(エキス)について確認してみたら、虫取りのスキルをあげないとダメらしい。スキルを上げてノードを解放するとエキスが取れるようになる。虫取りの心得が全然足りていなかった……。

タイトルとURLをコピーしました