このイベントは終了しました。
最近記事などはコチラからどうぞ。
アプデはありませんでしたが、新イベントです。
イースターのイベントのようですね。
ムーンアイランド
4月15日から4月23日まで。
イベント用のエリアがあります。

イベントカレンダー

- ムーンアイランドの謎を明らかにしましょう!
- タスクを完了し、すてきなサプライズがいっぱいの宝石箱を手に入れましょう。
- ウサギの丘を飾れば、祝日がきたときにそれを大量にプレゼントに変えることができます!
イースターのことはよく分からなくて、なぜウサギ?と思ったのですがイースター・バニーというウサギのキャラクターがいるんですね。
イースター・バニー(英語: Easter Bunny、Easter Rabbit、Easter Hare とも)あるいは復活祭のウサギ(ふっかつさいのうさぎ)は、復活祭の卵(イースター・エッグ)を運んでくるウサギのキャラクターである。
Wikipediaから引用:イースター・バニー
ムーンアイランド開催中
4月15日16;01予定どおりスタートしました。
【ネタバレ有り】
不具合のドタバタで【ネタバレ有り】と書くのを忘れていました。ごめんなさい。

1週間ほどのイベントなので、ちょっと頑張りたいと思います。

エリアを開拓していくと、草や茂みと一緒にイースターエッグが出ます。
イベントの時に出るタスクは、いまのところ画面上に表示されていません。(進めば表示されるかもしれません)

- タスクを完了し、すてきなサプライズがいっぱいの宝石箱を手に入れましょう。
と書いてあるので、タスクはあると思うのですが。
公式FBで多数の人が「タスクがない」とコメントしているので、少し待ちたいと思います。
緊急メンテナンスが行われ、タスクが表示されるようになりました。
可愛いウサギさん♪

最初ウサギさんをスルーしたので、何のためにイースターエッグを集めているのか分からず、Twitterで教えていただきました笑
毎回、「オブジェをタップ!」を口癖としてきたのに、肝心なときにスルーしました。
可愛いウサギさんをタップしたら、コレが出ました。
ウサギの丘/プレゼント付き建物
5日後にプレゼントに変えることができます。

今回も、オブジェをタップ!長押し!確認!ですね。
イースターエッグの数はウサギのオブジェまで戻って確認するしか方法がないので、ちょっと面倒ですね。
回避策?!
メンテ後タスクが表示されるようになったのでこの回避策は必要ありません。
公式FBに、コメントを書いていた人がいたので引用。名前は伏せます。
似たような内容のものがあって、どちらも「まだ行くことができないゲートをクリック」と書いてあったので、探しました。
色付きチョークのタスクが出る木彫りのウサギのお尻のあたりにある木の扉のことのようです。
その扉をタップすると「アクセス不可・タスクを完了するまで先に進めません」、その下に[表示する!]のボタンがあります。
それをタップすると下のような画面になるので、タスクが何かは分かりませんが獲得という表示が出ました。

タスク
追記:15日20時30分頃、不具合は解消されタスクが表示されるのを確認しました。
実は昨日、メイン端末とサブ端末のデータを同じクラウド上に保存してしまい、サブ端末のデータを消失させるという凡ミスを犯しました。その後再びインストールをしてゲームを一からスタートさせたのですが、それが原因でしょうか。
サブ端末のほうは問題なく最初からタスクが出ました。
不具合の時点でイベントに参加していた人は、不具合が直ってタスクが表示されるようになっても、タスクは既にクリア[獲得]となっていて、どんなタスクを完了させたのか分からないと思うので、序盤のタスクだけ掲載します。





