ダウンロードして3日目。
パズルステージは130を少し超えたところ。
「森の中のログハウス」を開放していなかった
ここまで進めてから、インテリアイベント「森の中のログハウス」を開放し忘れていたことに気づいた。

イベントを開放するには、メインストーリーを進める必要がある。
それなのに、ストーリーを後回しにしてパズルばかりプレイしていた。
ステージ130を超えた頃、ようやくストーリーを進め始めた。そして、エピソード2?3?(うろ覚え)が終わると同時にイベントが開放された。
もっと早い段階で開放すべきだったかも? パズルが簡単なうちにどんぐりを集めておいたほうが良かったかも?
装飾の交換に必要などんぐりは、ざっと数えて約34,000個。
ステージ130からどんぐりを集めるか、それとも最初からやり直して少しでもパズルが易しいうちに集め始めるか。
やり直す?
悩んだ末、新しく始めることにした。
アンインストールして再インストール。
アカウントは連携済みだったから最初から始められるか不安だったけれど、ゲームは最初からのスタートになった。
ゲストログインで少し進めた後、改めてアカウントを連携すると「別のデータがある」と表示された。
連携先は最初のデータと同じものを選択。すると、旧データと新データのどちらかを選ぶよう求められた。
新データを選んだ。旧データは削除(上書き?)された。
2回目のプレイでは、綿毛が5個ほど集まるたびにストーリーを進めるようにした。
その結果、ステージ80手前で「森の中のログハウス」が開放された。
他のゲームを少し放置して、パズルに没頭。ステージ200まで進め、どんぐりは7,000個ちょっと集まった。
全て交換するには、あと約27,000個のどんぐりが必要。
初回と再ダウンロードの違い
ステージ30くらいまで進んだところで、クーポンのことを思い出した。最初と同じようにクーポンコードを入力し、ギフトを受け取ろうとしたら「受け取り済み」になっていた。
1アカウントにつき、コードの使用は1回まで。
やはりデータは上書きされて、アカウントIDは新旧どちらも同じだったのかもしれない。
別の連携方法を選ぶべきだったと思ったときはもう手遅れ……あとの祭り。
もう1点、初回と違っていたのは2日目のログインボーナスでもらったアンの洋服。初回は着せ替えのチュートリアルがあったけれど、2回目はなかった。
やはりデータの一部は旧データが残っているのかもしれない。
チュートリアルが無いだけで、洋服はちゃんともらえて着替えることができた。
イベント終了まで1ヶ月近くあるから、真面目に続ければコンプリートできそうだけれど、その前にゲームに飽きる可能性も大いにある。

半分揃った
(夜にスクショしたから薄暗い)
1部屋完成した。
次は階段を含めた隣の部屋。

交換済み

どんぐりはあと18,000個必要。
