旧正月のイベントが始まったので、始めてみました。
※修正あり
旧正月
※個人の意見と感想です。
石と粘土、木と板材
まだ序盤ですが、石と木を大量に消費します。元々、石と木の在庫が一桁だったので苦戦中。
粘土と板材、更におがくずまで必要です。
ホームにまだ数本の木が残っていましたが、イベントエリアに木がたくさんあったので切っていました。そこでふと気づく…。
研究所
切っても切っても木材がすぐに終わってしまう。なぜ? 切った木を数えてみました。そのときのTwitter
このツイートにミスがあったので修正
修正:木の数が少なかったのは、このときに切った木が梅の木だったことが原因だったかもしれません。梅以外の木を切ったら35エナジーで11本の木材が取れました。
もうこのままじゃ無理。ホームにある木を全部切っても足りないかもしれない。こんなときに使えるのが研究所。
(上のツイートとかぶってしまった)
このときは16個の木材が取れましたが、14個や18個のときもあるかもしれません。ランダムといっても、2個や3個のときがあるということではありません。
研究所は何レベルか忘れましたが、一定のレベルに達すると購入できるようになります。購入したらホームに設置するだけで使えます。
完成したオブジェをタップ
資材が揃うとチェックマークが出るので、タップをすると完成。ですが、そのあと完成したオブジェをタップするとエナジーやアイテム、コインなどが少しだけ貰えます。

進捗
粘土と板材を生産している間、やることがないので、行かれるところまで開拓を進めてみました。

いま出ているタスクを完了させないと、ロックがかかってしまって進めません。
旧正月の赤ランタン
タスクが進まないせいか、赤ランタンを使う場所が未だに出てきません。
250個ほど集まっていますが、今度どこでどのくらい使うのか分からないので、開拓を進めて集めている最中です。
どこで何に使うか、気になるから早めに教えて…運営さん…。笑
少し進んで…橋まで来ました
粘土を大量に使う赤ランタンの展示品をちょっと放置して、旧正月のパゴダのタスクを終わらせました。

旧正月のパゴダを完了すると子鹿を助けるタスクが出て、そのあと橋を直すタスクが出ました。ここで赤ランタンを使うと予想したのですが使いませんでした。笑

また石かよっっっ!
と思わず言ってしまったところまで進みました。
報酬
タスクの報酬で貰える『白梅の花瓶』は、ホームに置いてからタップすると、1回だけアイテムが出ました。
まだ白梅の花瓶しか貰っていないので、他の報酬については分かりません。