Wonder Valley(ワンダーバレー)

スマホゲーム「ワンダーバレー」のゲーム日記です。

現在の状態

  • レベル20
  • コイン10,000ちょっと
  • ダイヤモンド130個
  • 評判(王冠)67ポイント

居酒屋

注文できる板は全部で9個。 現時点では9個が最大数です。

エスメラルダのテント、船便、そしてレベル20になって飛行船で別の町に行かれるようになり、そこでも注文を受けるので商品の在庫がだいぶ減っています。

動物(家畜)

動物は最大限に買うと維持費が大変なので、最大数は飼っていません。

  • 牛 3匹
  • 鶏 2羽
  • 豚 2匹

牛乳が取れるまでの時間は短いので牛乳の在庫は余っています。
は常に在庫が少なめですが、ゼロになることはないので2羽でギリギリ賄えるという感じ。
豚のお肉が取れるまで2時間ということで、どうしても在庫不足になります。3匹目は700コインなので金銭的には買っても問題ないのですが、餌に林檎を2個使うので林檎を頻繁に回収しないと林檎不足になってしまいます。

林檎は2分で成長するのでログインしたときにこまめに回収すれば良いのですが、まとめて作りすぎると納屋に入り切らないという問題が出てきます。

ファーム

は20個。いま購入できる最大数です。

果物のは3個。最大所持数は4個ですが、いまは果物の種類が3種類なので3個しか購入していません。

 倉庫

工場で生産したものと、倉庫のアップグレードに使う道具の保管場所です。140個まで持てるようになっていますが、何回アップグレードをしたのかは数えていなかったのでわかりません。

アップグレード用の道具にも少し偏りが出始めました。

納屋 

ファームで生産したものと、納屋のアップグレードに使う道具の保管場所です。
いまはかなり在庫が少ないほうです。居酒屋の注文やエスメラルダのテント、船便などで突然10個以上必要になったときにも持てるようにしています。

アップグレードの道具が揃っていることに今きづきました。納屋は倉庫ほどアップグレード用の道具の偏りはありません。

ストーリーブック

魔法の塵の所持数の上限が増えました。(前は200個が上限でしたが、たぶんレベルが上がったから増えたのだと思います)
この画像の時点では274個でしたが、このあと増やし続けたところ400個が上限でした。

最初のうちは1つのピースを開けるには1つの魔法の塵が必要でしたが、いまは1つのピースに対して3つの魔法の塵が必要になりました。
これを1枚完成させるには

(6×9)枚×3個=魔法の塵が162個必要

ということになります。

土地

何か所広げたのか分からなくなってしまいましたが、次に土地を広げられるのはいつになるのやら…という感じです。デコレーションをもっと飾らないといけませんね。

レシピのアップグレード

フクロウのいるところです。レシピのアップグレードは見てわかる通りやっていません。

アップグレードをするにはダイヤモンドが必要になります。0→1に上げるときにダイヤモンドを「5」使うものはアップグレードさせたのですが、その次の1→2に上げるときはダイヤモンドを10個使うので、すべてレベル1で止まってます。
画像の枠の色が他と違うめんつゆパティは一気に0→3に上がるので、これもダイヤモンドを10個使います。

f:id:calpas-abc:20191224201129p:plain

 アップグレード待ちが9種類あるので、これを全部上げるとダイヤモンドが90個必要になります。
ハートを20個貯めないとチェストを開けないのでちょっと時間はかかるのですが、次々と急いでレベルを上げる必要性が今のところ感じられないので、しばらくはこのままアップグレードをせずに進めようと思います。

Wonder Valley:おとぎ話のある魅惑の農場

Wonder Valley:おとぎ話のある魅惑の農場

uGo games FZE無料posted withアプリーチ