毎日楽しく遊んでいるクロンダイクの冒険。
今日はいつもとちょっと趣向を変えて、ゲームで遊んでいると何回も目にするあの一文について書きたいと思います。内容は超初心者さん向けかもしれません。
エリア移動をするときにいつも見ている画面。この画面下に書いてある一文。(ゲーム起動時に表示されるものも含みます)
ロード画面の一文
『はちみつを手に入れるにはチョウのセットを集めてください。』

お役立ち情報やアドバイスのようなものが書いてあります。
毎日見ているけど、何が書いてあったかな?
・・・・・?
中にはしっかり読んで把握している人もいるかもしれませんが、意外と思い出せないものです(^_^;)
長く遊んでいる人にとっては常識的な内容だと思いますが、何が書いてあって何種類くらいあるのかちょっと気になったので調べてみました。
初心者向けの情報やアドバイス
※レベルや遊んでいる期間によって内容が変わるのか分かりませんが、私の端末で確認できたものを挙げてみたいと思います。(順不同)
- はちみつを手に入れるにはチョウのセットを集めてください。
- オブジェクトはタップして長押しすると移動できます。
- 研究施設でリソースを作ってください。
- 1分30秒ごとにエネルギーポイントが1つ増えます。
- 次の土地へアクセスするには現在のロケーションですべてのタスクを完了してください。
- 動物たちはその生涯を終えると黄金の像へと変わります。
- ヒントを表示するには、タスクのクエスチョンマークをタップしてください。
- すべてのクエストを完了すると、報酬として材料やエメラルドが手に入ります。
- ツールを入手するには、図で印が付けられた注文品をすべて納めてください。
- さらに労働者を増やすには、もっと住宅を建ててください。
- サインインしてゲームの進捗状況を保存するようにしてください。
追加:
- 工場では追加の生産スロット数を購入できます。
全部で11個。思ったより少なかったですね(;´∀`)
では、超初心者さんのために1つずつ説明したいと思います。他の記事と重複している内容もあります。
はちみつを手に入れるには…
はちみつを手に入れるにはチョウのセットを集めてください。
はちみつとは、かまどで溶かしてエネルギーが作れる素材です。
チョウのセットとは、コレクションの中にあるこのセットのことで報酬でもらったり、エリアに落ちている茶色いリュックや宝箱に入っています。

オブジェクトはタップして…
オブジェクトはタップして長押しすると移動できます。
これは農場のレイアウトを変えたり、逃げ出した鶏や牛を元の場所に戻したり、序盤から使うので覚えておいてください。ちなみに木や石を長押しすると名前や耐久数が確認できます。
研究施設で…
研究施設でリソースを作ってください。
リソース=資源
研究施設では石や木などの資源が作れます。農場やエリアに必要とする石や木が無くなってしまったときに大活躍するのが研究施設です。
ゲーム序盤に「購入してください」とタスクが出ますが、始めのうちはエリアにも農場にたくさんの木や石があるのですぐに購入する必要はありません。(20000コインは高いですからね)
1分30秒ごとに…
1分30秒ごとにエネルギーポイントが1つ増えます。
最大スタミナまでは1分30秒ごとにエネルギーが増えます。
当然ながら、最大スタミナ以上は自然回復しません。
レベル32になると最大スタミナが60になり、これ以降はレベルが上がっても最大スタミナ数は増えません。
次の土地へアクセスするには…
次の土地へアクセスするには現在のロケーションですべてのタスクを完了してください。
ロケーション=エリア
タスクを完了して『次のロケーションに移動できます』と表示されたら次のエリアに移動可能です。
エリアを隅々まですべて開拓する必要はありません(100%開拓して更地にしても良いのですが、更地にしても何か報酬がもらえるわけではありません)
動物たちはその生涯を…
動物たちはその生涯を終えると黄金の像へと変わります。
農場で飼っている家畜たちは、最終的にはすべて黄金の像に変わります。
黄金の像をタップするとキャラメル・チョコバー・砂糖トリュフがもらえます。大釜で溶かしてエネルギーの回復に使います。
ヒントを表示するには…
ヒントを表示するには、タスクのクエスチョンマークをタップしてください。
探している石や木が見つからない。タスクに書いてあることがどこのことかわからない。困ったときはタスクの右側にある『?』をタップすると誘導してくれます。

すべてのクエストを完了すると…
すべてのクエストを完了すると、報酬として材料やエメラルドが手に入ります。
これは読んだそのままですね、クエスト(タスク)を完了すると報酬がもらえます。エメラルドは課金アイテムなので報酬でもらえると嬉しいです。
ツールを入手するには…
ツールを入手するには、図で印が付けられた注文品をすべて納めてください。
ツール=ハンマー・のこぎり・金ごて
釘の製造に使うハンマー・板の製造に使うのこぎり・モルタルの製造に使う金ごては、『注文ボード』の注文品に印が付いているものを納品したときにもらえます。

さらに労働者を…
さらに労働者を増やすには、もっと住宅を建ててください。
労働者が少なすぎて工場の稼働が間に合わなくなったときは、市場から労働者の家を購入して建てます。
サインインして…
サインインしてゲームの進捗状況を保存するようにしてください。
これは不具合が生じた場合や、機種変更の際の引き継ぎのためにAndroidはGoogle Play・iPhoneはGame Centerにサインインしてデータを保存しておきましょう。という運営さんからの注意喚起です。
画面右側の歯車マーク→コミュニティのタブにあります。
私のAndroid端末は、サインインが勝手に解除されていることが多いので、何日かごとにサインインしているか確認しています。もし解除されていた場合はサインインし直してゲームデータを保存してください。
工場では追加の…
工場では追加の生産スロット数を購入できます。
スロット(ゲーム内ではキューと表示されます)を増やしたいときはエメラルドを使って追加します。
※エメラルドを使いたくない場合は、もう1軒工場を建てるという選択肢もあります(レベルアップをすると2軒目が建てられるようになる)

超初心者向けの内容となりましたが、ゲームを始めた当初はこういうことも知らずに遊んでたんですよね。