英語が分からないのに海外のスマホゲームばかりやっています。
今回ちょっと遊んでみたのは【Lost Survivors】
オンラインゲーム会社InnoGamesが開発したゲームで、この会社のゲームはこのほかに【Sunrise Village】もプレイしています。どちらも日本語未対応です。
タイトルからサバイバルゲームであることはわかっていたのですが、正直サバイバルゲームは苦手です(それなのに何故か始めた)。ゲーム開始から一夜で食べるものが無くなったり、野生の獣に襲われたり……夜が明ける前にサバイバル終了ということが多々あった経験から、サバイバルゲームは向いていないという結論になりました。
ですが、ゲームの説明文を某翻訳アプリを使って訳してみたところ、
自分の島を作ろう。
ゼロからスタートし、拡張し、ゲームを進めながらキャンプをアップグレードしていきます。
壮大な世界を探検しよう。
探検を開始し、島の周囲に新しいエリアを発見します。
すべての生存者とエキゾチックな動物を救出しよう。
生存者と可愛い動物たちのコミュニティを作り、より良い家づくりをサポートしよう。
資源を集めて、商品を作ろう。
労働者をキャンプに送り込めば、手ぶらで帰ってくることはないでしょう。熱帯のジャングルでは、必要な材料はすべて手に入ります。
絵の雰囲気や説明を見る限り、私がいつも失敗しているサバイバルゲームとは違うかも……?と思ったので、ちょっとやってみました。
チュートリアルの内容も理解できないので、指示どおりに……言われるがままに動きました。ジャーナルというクエストのようなものがあるので、ジャーナルに載っている内容をクリアしていけばOKです。重要な部分の文字色が変えてあるので、赤い色の単語だけでおおよその内容は理解できます。たとえば、
下画像はGoogle翻訳使用
単語だけでおおまかな内容を理解したら、あとは右側の矢印(緑のボタン)を押せば目的となる場所へ案内してくれます。
下の画像はGoogle翻訳使用
これなら私にもできるかもしれない!と数時間遊んで、レベル9(9日目)になりました。
暗闇で獣に襲われたり、食べ物がなくなってしまったり、そして誰もいなくなった……というようなサバイバルゲームではないので安心です。