2021年6月17日にゲームの更新(Google Play)をしました。
今回の更新で大きく変わったことがあります。
今まで1つ1つタップして回収していたミルクや羊毛やトリュフを、手早く簡単に回収できるようになりました。
ミルクや羊毛をタップしてしまうと、今まで通り1つ1つタップする回収方法になってしまいますが、牛や羊や豚の体の部分をタップすると回収用のカゴのアイコンが出てきます。
カゴのアイコンをタップしたまま動物たちの上をなぞっていくと(スワイプ)簡単に回収できます。
ミルクや羊毛などではなく、動物たちの体をなぞるようにするとうまく回収できると思います。
砂時計の使い方も簡単になりました。動物をタップすると砂時計のアイコンが出るので、タップしてスワイプすると全部の動物に簡単に使えます。
肥料も同じく、畑をタップして出た肥料のアイコンをスワイプさせると畑全体に手早く肥料を使うことができます。
このシステムは導入しないものと(勝手に)思っていたので、配信から3年にしてようやく手早く簡単に動物たちのお世話をできるようになって、かなり驚きました。